ご報告します。
山田高校ボート部の為に50本Yamada Genkiペンを購入し山田町で販売して頂き、また新作「浜千鳥大吟醸飴」をボート部支援チームから購入したものは30%が義援金となるようにして下さっている『三陸味処三五十』の大杉繁雄社長とそのご家族。
自ら被災者でありながらもボート部を応援して頂くご好意に、本当に頭が下がります。
山田町のお祭りでYamada Genkiくんをいっぱいお披露目して下さいました。
また江村信一先生のサイン入り御著書も沢山仕入れて頂き、販売して下さいました。
Yamada Genkiペンの販売、あかもくラーメンの箸袋、山田のおみごとを入れる袋などなど。
そしてGenkiくんの載っている、元気くんの生みの親江村信一先生の本『パステルシャインアート』 などなど。
あかもくラーメンは真っ青なあかもくが沢山乗って本当に美味しそう。
3/17.18の期間限定で500円→450円。東京では考えられないお値段です。
そして、Yamada Genkiペンはテレビ局の方も購入して下さったそうです。
2012/3/17 の山田町
そして定番の『 山田のおみごと』は、ご家族で手作りされているつくだ煮で、 どこのイベントでも大評判です。かつてより甘味を抑えるなど、味の工夫に余念がありません。
『山田のおみごと』の大杉繁雄社長が、写真を沢山送って下さったので、ご紹介させて頂きます。
- 浜千鳥大吟醸飴とGenki くん
- 曇り空ですが
- ワンちゃんも大喜び
- ハイポーズ!
- YamadaGenkiくんグッズ
- 撮影
- 小雨の中でも
- あかもくラーメン復活!
- 山田のかき小屋と鈴木善幸さん
- 大評判
- 驚きの450円
- 2012/3/17 山田町1